都電有楽町線

大学生が徒然なるままにつらつらと。

九月

 

九月になった。

秋だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

“ほらあの人ってシャープペンシルの考案者だし”

街ゆくサラリーマンがさらっと言う。

 

“JRって何番出口…?”

市谷に不慣れな慶応ガールが尋ねる。

 

孫子くんも言うてるがな。『算多きは勝つ』”

本の中でゾウが説く。

 

“先生あのね、今日ね、お祭にお父さんと行くの”

今日も塾の女の子は可愛い。

 

“何をお探しでしょうか”

何も探していない私にファミマの店員が聞く。

 

“別に何もせんくていい。何とかなる”

そうか、そうなのか。

 

“へけ!!!!!!!!!!!!!”

そう言っていた全肯定のハム太郎はもういない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏は終わった。

勢いだけでどうにかなる季節は終わったのだ。

 

もうサンダルを履くためにネイルを塗る必要はないし、制汗剤を真剣に選ぶ必要もない。

でも馬鹿みたいに洗濯物が乾くこともないし、ガリガリ君がこんなに美味しいと思えるのもあと少しで。

 

悲しいなあと思う。

だって秋だ。私は誕生日が過ぎたらどうやって生きていけばいいのだろう。

まだハーゲンダッツを食べていない。冷たい生チョコケーキも食べていない。きゅうりの浅漬けは食べ足りないし、茄子の揚げ浸しはあと少しで大好きになりそうだった。

 

 

まだ暑い。今日の最高気温は32度だ。

なのにどうしようもなく秋だ。

 

木の葉とか、木漏れ日だとか、汚いお堀の水の反射とか、空に浮かぶ雲だとか、目に入るもの全てが “夏は終わりました!!!!” と宣言するでもなく、ただしんみりと、秋の訪れを告げているようで。

 

道行く人のサンダルが少し違和感を残して、汗ばみながらも長袖のワイシャツに袖を通す。

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休みも残りわずかで、十代最後の一年が始まろうとしている。

“ほら、人生って暇つぶしだってパスカルも言ってたから〜” とか呑気なことだけを言ってられるのもあとわずかだ。

 

 

“自分、そんなことやから、『夢』を現実にでけへんのやで”

ゾウが言う。そっかと流す。近々せき止めなければならない日がやってくる。

 

 

 

 

 

 

 

 

紛れもなく、どうしようもなく、秋になっている。

何度でも言おう。秋だ。

 

新幹線では相変わらず    “アルミのことなら日軽金”   と流れていた。

読売新聞ニュースでは巨人が7-0でどこかに勝ち、オリックスがどこかに勝ち、楽天が負けていた。

 

それが平成最後の夏の終わりで、秋の始まりだった。

それが、夏と秋の境目だった。